新年早々の地鎮祭
2025.01.14
/ スタッフブログ
2025年1月11日 六曜では大安(たいあん)でした。
新年早々、稲沢市での地鎮祭です。
昨日1月10日はまさかの雪が積もり、どうかなと不安でしたが、
無事晴天に恵まれ、私も喜ばしい気持ちでいっぱいです!
お気に入りのネクタイを結び、いざ向かいましょう。
地鎮祭では神様へのご挨拶を行います。
地鎮祭の目的は
①土地を守る神様に使用許可をいただくこと
②建築工事中の安全祈願
③ご家族の末永い健康と幸せの祈願
です。
お施主様方のお辞儀が綺麗で感動していたのですが、お施主様のお子様も深々とお辞儀をされていました。
『親の背を見て子は育つ』と言いますが、本当にその通りだなぁとしみじみ感じておりました。
我が社代表の川上も真剣な表情です。
私も気が引き締まります。
無事地鎮祭が終わり、しばらくして着工になります。
これから実際にお家が建っていくのが楽しみですね。